療養担当規則関連 等

当医院は保険医療機関です。
個人情報保護法を遵守しています。

問診票、診療録、検査記録、エックス線写真、歯型、
処方せん等の「個人情報」は、別掲の利用目的以外に
は使用しません。
通院困難な患者さんには、在宅訪問診療を行っています。
新しい義歯(取り外しできる入れ歯)
を作るときの取り扱い

新しい義歯を保険で作る場合には、前回製作時より
6ヵ月以上を経過していなければできません。
他の歯科医院で作られた義歯の場合も同様です。

当医院では診療情報の文書提供に努めています。
金属床による総義歯の提供(料金の
一部は保険から補填されます)

コバルトクロム床: 20万円
チタン床: 27万円

金属床による総義歯の提供(料金の
一部は保険から補填されます)

フッ化物の塗布: 円
小窩裂溝填塞(シーラント): 円

令和6年 10 月からの医薬品の
自己負担の新たな仕組み

後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発
医薬品の処方を希望される場合は、先発医薬品と後発
医薬品の薬価の差額の4分の1相当を、特別の料金と
して、医療保険の患者負担と合わせてお支払いいただ
きます。
先発医薬品を処方・調剤する医療上の必要があると認
められる場合等は、特別の料金は要りません。